タイワンモクゲンジ

くまちゃん

2008年10月20日 16:16

涼しい風に吹かれ、気持ちよさそうな木々。なんという名前かと思ってたら新聞に出てました。
【タイワンモクゲンジ】
9月から10月にかけて黄色い花が咲き、ホウズキ状の実を付けます。一見、花のように見えるのは果実で、台湾原産の落葉樹だそうです。
自宅近くにも見事に咲いていて、毎日通る度に感激です♪
今日は、空も真っ青で、とても気持ちいい。
さて、今日のおすすめは、生牡蠣、あんこう肝、いわし刺身・塩焼き、北海道産のあいなめ刺身等…、【秋の味覚】満載で〜す!