
興南高校 初優勝



もう、言葉が出ない位感動しました。
おめでとう

号外が出ました。
今日も【おめでとうセール】をします。

皆さん、テレビで応援しましたか?
私は、3回で負けてる所で見ていられず、ファーマーズ糸満へ仕入れに行きました。着いて店に入ると、店内から歓声が。アレ?と思いレジのおじさんに聞きました。
『あれ?勝ってるの』
『6回に逆転したんだよ』
『そうねえ〜。負けてたから買い物に来たさ〜』と言うと
『駄目だよ。県民はちゃんと応援しないと!』
って、おじさんは商売してるじゃん

まー、これも県民性か

という訳で、急いで店に帰り大将と応援しました。
もちろん、万歳も



Posted by
くまちゃん
at
2010年04月03日
17:47
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
沖縄県民の皆様、かがやの皆様。 興南高校 初優勝おめでとうございます。
東京町田市民としては三高の優勝を願っていましたが残念でした。
いずれにしても、どっちが勝ってもおかしくないほどの接戦で、いい試合でしたね。
今、沖縄そしてかがやでは、興南優勝の余韻で盛り上がっていて大変でしょう。
大将、くまちゃん変わりないようだね。
こっち町田は桜満開です、花見に行ってきます。
では、また。
東京町田市民としては三高の優勝を願っていましたが残念でした。
いずれにしても、どっちが勝ってもおかしくないほどの接戦で、いい試合でしたね。
今、沖縄そしてかがやでは、興南優勝の余韻で盛り上がっていて大変でしょう。
大将、くまちゃん変わりないようだね。
こっち町田は桜満開です、花見に行ってきます。
では、また。
Posted by a.hatakeyama at 2010年04月03日 21:30
大将は、『町田』を捨てた訳じゃないけど、今やすっかり沖縄県民になっちゃって興南を一生懸命応援しました。沖縄県民の高校野球好きは凄くて、試合中の道路はガラガラ、終わった途端に大渋滞が起こるという現象も普通です。
大将は、試合中はテレビが観れなかったので、今日は早々に帰ってきて、これから昼間に録画した高校野球を観るところです。
花見かあ・・東京は今が100%満開だそうですね。
素敵ですね。 では、又。有難うございました。
大将は、試合中はテレビが観れなかったので、今日は早々に帰ってきて、これから昼間に録画した高校野球を観るところです。
花見かあ・・東京は今が100%満開だそうですね。
素敵ですね。 では、又。有難うございました。
Posted by くまちゃん at 2010年04月04日 00:50