
當間武三さん

あまりに突然の事で、書きたい事が沢山あるのに、整理がつきません。不適切な表現はお許しください。
まず、先生に感謝申し上げます。
先生の素晴らしい舞踊、芝居、唄など、沢山の素晴らしい芸能を見せて頂き有難うございました。
【沖縄芝居】を全く知らない私に、その楽しさを教えてくれました。
『ねーね、まず僕の舞台を見に来てちょうだい!』その後は、
『僕の芝居どうだった?踊りは?』と質問責め。一通り芝居談議が済むと今度は、
『衣装はどうだった?化粧は?』
もちろん、『綺麗だったよ。先生が1番目立ってた』と言わないと納得しません。
いつも賑やかにお酒を飲んでました。連れの方が席を外したりして一人になると、手の振りの練習。いつも頭の中は芝居や舞踊の事でいっぱいだったのでしょう。
先生の誕生日は4月25日です。
今年は月曜日なので、一日早く24日の日曜日に500余人でパーティーをする予定でした。
まさか、その日に告別式をするなんて。
最後まで、自分で企画、演出をしているみたいです。
【みんな、僕の事、忘れないでよ〜】と言ってる気がします。
正直に、一生懸命突っ走って、疲れたのでしょう。
もう、ゆっくり休んでください。
御冥福を心よりお祈りいたします。 合掌
4月23日の琉球新聞に [當間武三さんを悼む] が載りました。
[當間武三さんを悼む] 瀬名波孝子 (談、沖縄芝居役者)
當間武三さんと出会ったのは當間さんが高校を卒業して石垣島から沖縄本島へ来た頃だ。私が沖映に出演していた頃、楽屋へ来て出演したいと言ってきた。私は『芝居が好きなら舞踊から習った方が良い』と、玉城流玉扇会の玉城秀子先生を薦めた。かなり舞踊の稽古を積んだようだ。
私の舞台も毎日見て、演目別にどの着物を着ていたかを指摘した。『そこまで見ていたのか』と関心した。
男役、女役、おは笑いのある役など何でもこなし、歌も出来る万能な役者だ。沖縄芝居にとって、とても必要な役者で将来は面白いと思っていただけに残念だ。惜しい人を亡くした。
例えば歌劇[与那国ションガネー]は私の持ち役だったが、自分もやりたいと言ってきた。子供を生んだこともない中であの母親の感情を出し切れるのは凄い。[塩屋のパーパー]も、彼なりの話し方が上手だ。
県外へ歌舞伎やミュージカルを鑑賞したり、芝居のビデオを何回も繰り返し見る等勉強熱心だった。頭がよく、どのように演技すれば観客に受けるか知っていた。将来への希望、夢が大きい中で亡くなり、大変惜しい。波乱万丈な役者人生だったが、當間さんが芝居の世界に遺した功績は大きい。
當間武三さんと出会ったのは當間さんが高校を卒業して石垣島から沖縄本島へ来た頃だ。私が沖映に出演していた頃、楽屋へ来て出演したいと言ってきた。私は『芝居が好きなら舞踊から習った方が良い』と、玉城流玉扇会の玉城秀子先生を薦めた。かなり舞踊の稽古を積んだようだ。
私の舞台も毎日見て、演目別にどの着物を着ていたかを指摘した。『そこまで見ていたのか』と関心した。
男役、女役、おは笑いのある役など何でもこなし、歌も出来る万能な役者だ。沖縄芝居にとって、とても必要な役者で将来は面白いと思っていただけに残念だ。惜しい人を亡くした。
例えば歌劇[与那国ションガネー]は私の持ち役だったが、自分もやりたいと言ってきた。子供を生んだこともない中であの母親の感情を出し切れるのは凄い。[塩屋のパーパー]も、彼なりの話し方が上手だ。
県外へ歌舞伎やミュージカルを鑑賞したり、芝居のビデオを何回も繰り返し見る等勉強熱心だった。頭がよく、どのように演技すれば観客に受けるか知っていた。将来への希望、夢が大きい中で亡くなり、大変惜しい。波乱万丈な役者人生だったが、當間さんが芝居の世界に遺した功績は大きい。
Posted by
くまちゃん
at
2011年04月23日
16:49
Comments( 0 )
Comments( 0 )