生スク

今日から7月。

早くも一年の折り返しです。
この半年、皆さん充実してましたか?

私は、楽しい事も、やっぱり悲しい事もありました。
しかし、日々この仕事で沢山の方々と出会えて、幸せを感じています


さて、本日ご予約を頂いたお客様から
『内地の方を連れていきますが、沖縄のものもありますか?』
と問い合わせがありました。
もちろん通常メニューに(ゴーヤチャンプル、ラフテー、島らっきょう、海ぶどう、豆腐よう等)あります。でも、ご要望があれば色々ご用意致します。
で、本日は『生スク』を仕入れました。
スクを叩いてポン酢と、唐揚げをセットでお出しします。
他にも、ぐるくん唐揚げ、ヘチマの味噌炒め、ウンチェー(空心菜)炒めなど美味いもの満載です


Posted by くまちゃん at 2011年07月01日   15:59
Comments( 2 )
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。

大将、くまちゃん元気ですね、よかったです。

日々この仕事で沢山の方々と出会えて、幸せを感じています。とのこと。
良いことですね、パワーを与えたり、もらったり。
二人とも、人柄が良いからますます仲間が集まりますよ。
(大将のカマジサーは無くなったのかしら)

ゴーヤチャンプル、ラフテー、島らっきょう、海ぶどう、豆腐よう等食べに、今秋にはNo51~58会員さんが行く予定になっているようですよ。


追伸。
東京エリアの梅雨明けはまだですが、各地連日の30度越えの暑い日が、続いています。
皆さん熱中症にならないように気をつけましょう。また節電にもみんなで協力していきましょう。
Posted by a.hatakeyama at 2011年07月01日 22:48
はっちゃん、久しぶりです。
私達は元気で、『水飲んでも太るねぇ』と日々嘆いている位だから
健康で幸せです。有難いことです。

さて、(大将のカマジサー)ですが、少しは無くなったというか・・・
まぁ、個性だからいいんじゃない?という声に支えられてる感じです。

関東方面は節電というのにこの暑さ。
本当にお見舞い申し上げます。

常夏の沖縄ですが、夏真っ盛りの時期は却って沖縄の方が過ごしやすいかも。会員№51~58様方、避暑に沖縄にめんそーれ!!
Posted by くまちん at 2011年07月02日 13:43
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。