
退屈しのぎ


しかし、寝てばかりもいられず、なかなか手を付けなかった本の整理をしてます。
テキパキと仕分けしてます。
しかし、迷うのが出てきました。
かなり大きく重い

縦横27×37
1冊3キロが4冊
最近全く開いてないが、当時12万円を月賦で買ったのが、心苦しいというか未練らしい

さて、どうしましょうか?
Posted by
くまちゃん
at
2011年08月05日
15:35
Comments( 2 )
Comments( 2 )
この記事へのコメント
私にも、大将と似たような思い出があります。
若かりし頃、○万円で買ったスーツ。体型は変わり、どうしてもはいらない。
夫にも、3年袖を通さない服は、タンスで邪魔だから、処分しなさいと怒られる。
が、お金をかけた分、痩せて着られるときが来るかもしれないと、未だに大事に取ってあります。
大将の気持ちは十分に分かります。 悩んでください。
腰も大事にしてください。
若かりし頃、○万円で買ったスーツ。体型は変わり、どうしてもはいらない。
夫にも、3年袖を通さない服は、タンスで邪魔だから、処分しなさいと怒られる。
が、お金をかけた分、痩せて着られるときが来るかもしれないと、未だに大事に取ってあります。
大将の気持ちは十分に分かります。 悩んでください。
腰も大事にしてください。
Posted by 会員番号27番 at 2011年08月05日 19:07
27番様、有難うございます。
そうなんです、今は懐石料理とは無縁と思うけど、いつか役に立つかもしれない・・、盛り付けにも流行遅れと思うけど、時代は巡るっていうし・・、
なんて言ってるとキリが無いんですよね。
古いもの、使わないものを処分して、新しいスペースを作らないと。
ここは気持ちをスパッとしていわゆる『断捨離』をしないといけませんね。
次は、洋服に挑戦だ!
そうなんです、今は懐石料理とは無縁と思うけど、いつか役に立つかもしれない・・、盛り付けにも流行遅れと思うけど、時代は巡るっていうし・・、
なんて言ってるとキリが無いんですよね。
古いもの、使わないものを処分して、新しいスペースを作らないと。
ここは気持ちをスパッとしていわゆる『断捨離』をしないといけませんね。
次は、洋服に挑戦だ!
Posted by くまちゃん at 2011年08月07日 12:46