琉球オペラ【アオリヤエ】

今日(10月8日)から始まる、琉球オペラの紹介です。

【アオリヤエ】
−ようどれに眠る愛−

1609年 薩摩侵攻
その国難に立ち向かった尚寧王

必死に国王を支えながら純粋な愛に生きた

一人の王妃がいた


その名は


−阿応理屋恵(アオリヤエ)按司加那志−


日時:10月8日(土)と9日(日)は19時〜
    10月10日(月)は16時〜
場所:浦添市てだこホール


実は、この舞台に友人の息子が出演します。
モウシ役の興座 幹人(中2)です。

この役名も楽しいですね。
尚寧王、モウシ、マヅル、たまたまですがテンペストを連想します


琉球オペラって、どういうものか全く分かりませんが、楽しそうです。

本格的なオーケストラ演奏と、脚本、音楽、振付、そして総合演出をプロの方々が携わっているのですから期待出来ます。

皆さんも、是非足を運んでください。

私は店休みの10日(月曜日)に行きます。

琉球オペラ【アオリヤエ】2011
公式ブログ

http://aoriyae2011.ti-da.net/



Posted by くまちゃん at 2011年10月08日   13:28
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。