
ヘチマと冬瓜の海老そぼろ餡。鰻おまけ

さぁ、飲みタイムです

お通しもバッチリご用意出来ました

ヘチマと冬瓜の海老そぼろ餡。鰻おまけ。
今日は【土用の日】なので、鰻も盛り込みました。
日本酒に合いますね

本日も美味いもの満載です

Posted by
くまちゃん
at
2012年07月27日
17:08
Comments( 4 )
Comments( 4 )
この記事へのコメント
皆さん、暑中お見舞い申し上げます。
うなぎ、へちま、日本酒
うなぎ、高価です。蒲焼食べたいよね、でも簡単には食べれません。
今年の我が家ではエコカーテンにへちまを植えています。
食べる習慣はありませんが、ビール大瓶位のが何本もぶらさっがっています。
ブログのように、食べられるかな?
上善如水 あっさりしたお酒ですよね。
上善水の如し
ベストな人生のあり方は水のように生きる。 (老子先生の言葉)
夏、暑い季節です。が、暑すぎます。
五輪、サッカー。 なでしこも、男子も熱いです。
皆さん、暑くても自然に逆らわず頑張りましょう。
うなぎ、へちま、日本酒
うなぎ、高価です。蒲焼食べたいよね、でも簡単には食べれません。
今年の我が家ではエコカーテンにへちまを植えています。
食べる習慣はありませんが、ビール大瓶位のが何本もぶらさっがっています。
ブログのように、食べられるかな?
上善如水 あっさりしたお酒ですよね。
上善水の如し
ベストな人生のあり方は水のように生きる。 (老子先生の言葉)
夏、暑い季節です。が、暑すぎます。
五輪、サッカー。 なでしこも、男子も熱いです。
皆さん、暑くても自然に逆らわず頑張りましょう。
Posted by 畠山 at 2012年07月27日 22:13
お通し凄いです!
ヘチマなかなか、このように鮮やかな色がでません…。
難しいです。
ヘチマなかなか、このように鮮やかな色がでません…。
難しいです。
Posted by 清水 at 2012年07月28日 11:05
畠山さん、有難うございます。
エコカーテンでゴーヤーはよく聞きますが、へちまもあるんですね。
へちま料理はあまり馴染みが無いと思いますが、『茄子』の感覚で調理すると良いと思います。沖縄では『茄子の味噌煮』が定番です。あ、『焼き茄子』風は出来ませんが・・・。
オリンピック、サッカー、大将の眠れない夜が始まりました。
体調管理に気を付けて、頑張ります。
エコカーテンでゴーヤーはよく聞きますが、へちまもあるんですね。
へちま料理はあまり馴染みが無いと思いますが、『茄子』の感覚で調理すると良いと思います。沖縄では『茄子の味噌煮』が定番です。あ、『焼き茄子』風は出来ませんが・・・。
オリンピック、サッカー、大将の眠れない夜が始まりました。
体調管理に気を付けて、頑張ります。
Posted by くまちゃん at 2012年07月28日 12:51
昨日のお通しは評判良かったです。鮮やかな緑と、『土用なのに鰻食べてない!』と言う方には特に好評でした。
厨房は暑いでしょうが、頑張ってください、いつも有難うございます。
厨房は暑いでしょうが、頑張ってください、いつも有難うございます。
Posted by くまちゃん at 2012年07月28日 12:55