
首里城近辺散策の前に識名園




友人5名で、【首里城近辺散策歩け歩け大会】をしました。
集合場所は識名園。
ちょっと早目に到着したので、園内を散策しました。
識名園は、中国からの冊封使を迎える迎賓館として、また琉球国王一族の保養施設として1799年に建設された回遊式庭園です。
2000年には世界遺産にも登録されました。
ちょうど

皆さんも是非、足を運んでみてはいかがでしょう。
そういえば、園内には様々な草木がありますが、私が惹かれたのは、

月桃の葉と、オオタニワタリ

月桃は『カーサームーチー』に、
オオタニワタリは『葉先を切って天ぷら』に。
もちろんそんな事はしません

本日のオススメの【野菜天ぷら】のオオタニワタリは美味しい(^〜^)
Posted by
くまちゃん
at
2013年01月22日
11:08
Comments( 0 )
Comments( 0 )