
北海道から高徳君来店



北海道から、高徳さんが初めて来店しました。
現在北海道大学3年生、これから就活に入るという前に一人旅での来沖です。
店探しにネット検索してて、【北海道出身の大将とうちなーんちゅの女将】というのに惹かれていらしたそうです。
また、家庭教師をしてた時の生徒の名前が【加賀谷さん】だったらしく、
『縁を感じます』と嬉しいお言葉。
『僕、北海道から来たんですけど、このほっけは何処産ですか?』
大将が、『網走産です』というと、ほっけとゴーヤチャンプルーとオリオン

時間が経つうちに、家族の事、学校の事、就活の事なとざっくばらんに話が弾みます

『ブログに(カマジサー・無愛想)と書いてあったけど、最初、本当だなと思いました』
には、大将

最後に【ラーサラ】を注文。
北海道の居酒屋の定番です。
まず、ボリュームにびっくり

でも、パクパク食べてくれ
『北海道より数倍美味しいです


次回お会いする時は社会人ですね。
楽しみに、お待ちしております

Posted by
くまちゃん
at
2013年03月21日
14:51
Comments( 4 )
Comments( 4 )
この記事へのコメント
久美子さん!
ラーサラってなんですか?
今度完食したお皿ではなく料理の写真お願いします(^_-)
ラーサラってなんですか?
今度完食したお皿ではなく料理の写真お願いします(^_-)
Posted by 鶴巻和美 at 2013年03月21日 19:29
和美さん、失礼しました。『ラーサラ』は、
『ラーメンサラダ』の略です。北海道で20年程前に開発され、じわじわと道内に浸透して、いまや飲食店の定番になっているそうです。
近いうちに、ラーサラの歴史などを含めて、写真も載せますのでしばらくお待ちください。
コメント有難うございます!
『ラーメンサラダ』の略です。北海道で20年程前に開発され、じわじわと道内に浸透して、いまや飲食店の定番になっているそうです。
近いうちに、ラーサラの歴史などを含めて、写真も載せますのでしばらくお待ちください。
コメント有難うございます!
Posted by くまちゃん at 2013年03月22日 02:04
ラーサラ!納得です(^_-)
これからクレーマー(笑)のようにコメントさせてもらい沖縄と繋がりたいと思いますがいいですか⁈
ダメって言われても書くかもよ~(笑)
これからクレーマー(笑)のようにコメントさせてもらい沖縄と繋がりたいと思いますがいいですか⁈
ダメって言われても書くかもよ~(笑)
Posted by 鶴巻和美 at 2013年03月22日 09:02
和美さん、有難うございます。ブロガーにとってコメントはとても嬉しいです!クレーマーなんてとんでもない。ストーカー(笑)のように着いてきてくださいね。
さあ、これから『沖尚』の応援です!!
さあ、これから『沖尚』の応援です!!
Posted by くまちゃん at 2013年03月22日 10:40