石垣の豊年祭と泡盛

ハイタイ、皆さんこんにちは〜。

先週、2日お休みを頂き、ずーーっと、行きたかった【白保の豊年祭】に行ってきました。

今回は色々想定外の事が多々ありましたが、結局結果オーライの楽しい旅でした。

同行メンバー変更…、

宿泊先の変更…、

で終わりかと思いきや、

まさかの出発便が欠航に↙️




翌日の新聞には、


4便欠航の内の一便が私達。

キャンセル待ちで4時間後に出発。

無事着いて、8時からの白保の豊年祭【オンプーリン】

翌日は、【ムラプーリン】

住民こぞって参加する大きな行事です。

ミルク(弥勒)加奈志(がなし)の行列や、


『稲の一生』が最高で感動します❗️











感動の暑い、熱い夜は更け、美味しい泡盛を。

石垣市内のスーパーでは、こんな陳列が。



石垣では、三合瓶が多いですね。


ということで、かがやでも、石垣の泡盛は、

三合瓶で提供する事にしました。



どうぞよろしくお願いします。


さて、本日のおすすめは、

カツオ刺身、サバの塩麹焼き、ウンチェー炒め、オオタニワタリ炒めなど、美味いもの満載です。












Posted by くまちゃん at 2017年08月04日   15:26
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。